2010年08月01日
WE M14GBB 分解方法のご紹介
昨日に続いてのWE M14GBBのご紹介です。
今回は分解方法についてご説明させていただきます。
修理やメンテにお役立てください。
では最初は通常フィールドストリップからです。

トリガーガードの後ろ側を引き下げ、トリガーグループを引き抜きます。

銃身の後ろ側をストックから持ち上げ、前側に引き抜きます。
これでフィールドストリップ完了です。

この後の分解方法ですが、セレクターを横向きにしてチャージングハンドルを少し引きながらリンクバーを傾けながら外します。

そしてボルトストップレバーのピンを写真の向き方向から叩いて抜き、ボルトストップレバーを外します。

ボルトストップレバーが外れましたら、ネジがひとつ出てきますのでそちらの方も外します。

そして銃身の反対サイドにも同じ位置にネジがあるので外します。
ここで注意なくてはならないのが、これらのネジは長さが違います。
間違えて付けるとボルトが引き切れなくなるので、組み立て時は外したネジは同じ所に戻してください。

つづいて銃身部を裏返し写真の位置にある2本のネジを外します。

これでネジが外し終わりなのでマガジンハウジングとリコイルロッドが外れます。

ここまで来るとチャージングハンドルとボルトキャリアーのリンクバーを上に持ち上げながらボルトキャリアーを外すとこが出来ます。
いかがでしたでしょうか?
修理、メンテ、調整の際にお役立てください。
ではMCでした。
今回は分解方法についてご説明させていただきます。
修理やメンテにお役立てください。
では最初は通常フィールドストリップからです。

トリガーガードの後ろ側を引き下げ、トリガーグループを引き抜きます。

銃身の後ろ側をストックから持ち上げ、前側に引き抜きます。
これでフィールドストリップ完了です。

この後の分解方法ですが、セレクターを横向きにしてチャージングハンドルを少し引きながらリンクバーを傾けながら外します。

そしてボルトストップレバーのピンを写真の向き方向から叩いて抜き、ボルトストップレバーを外します。

ボルトストップレバーが外れましたら、ネジがひとつ出てきますのでそちらの方も外します。

そして銃身の反対サイドにも同じ位置にネジがあるので外します。
ここで注意なくてはならないのが、これらのネジは長さが違います。
間違えて付けるとボルトが引き切れなくなるので、組み立て時は外したネジは同じ所に戻してください。

つづいて銃身部を裏返し写真の位置にある2本のネジを外します。

これでネジが外し終わりなのでマガジンハウジングとリコイルロッドが外れます。

ここまで来るとチャージングハンドルとボルトキャリアーのリンクバーを上に持ち上げながらボルトキャリアーを外すとこが出来ます。
いかがでしたでしょうか?
修理、メンテ、調整の際にお役立てください。
ではMCでした。
DBpower製ネットワークカメラ屋外用 C300E&C302E
DBpower製 FI368 ネットワークカメラ
GHK AUG A2 GBBのイップレッション
GHK RPK GBB AK限定品シリーズのインプレッション
WE新作 T.A-2015(P90)のインプレッション
新しいメーカーのご紹介です。台湾Strike Recon Union
DBpower製 FI368 ネットワークカメラ
GHK AUG A2 GBBのイップレッション
GHK RPK GBB AK限定品シリーズのインプレッション
WE新作 T.A-2015(P90)のインプレッション
新しいメーカーのご紹介です。台湾Strike Recon Union
WE M4A1 RATECH SPDXカスタムですね。
刻印バージョンが一つ在庫ございます。
価格は同じく60000円になります。
直接取引きでしたら送料は込みにさせていただきます。
お取引ご希望でしたら、是非メールの方にお問い合わせ下さい。
詳しいお取引案内をお送りいたします。
では是非ご検討下さい。
よろしくお願い致します。